皆さんから多く寄せられたスタジオ利用に関する質問をまとめました。

講座開講でよくある質問は ここ をクリックしてください。

 

【利用までの流れ・・・】

Step1  電話またはメールで、利用日時と利用料金の確認

 

Step2  ボックスから鍵を取り、室内へ入りスタジオ利用

 

Step3  利用料金の支払い、片付け、鍵をボックスへ返却

(鍵の受取り、返却は管理者と面会することはありません)

 

【利用方法】

Q 利用について聞きたいのですが?

A 電話かメールでお願いします。

 

Q 問い合わせの電話番号は?

A 電話番号です。(090-2036-7525)

 

Q メールはどこへ送りますか?

A メールは携帯のショートメールでお送りください。

番号は090-2036-7525です。

   

Q スタジオを利用したいのですが?

A 当サイトに記載されている「利用規約」を確認していただき、電話やメールで予約してください。

   

Q 利用の予約は当日でも可能ですか?

A 当日でも可能です。

 

Q 予約の確認をしたいのですが?

A 予約の照会は、電話かメールでお願いします。

   

Q 予約の変更・キャンセルはできますか?

A できます。早めに連絡ください。ご利用時間の延長・短縮は、電話でお問合せください。

   

Q 利用できるのは何分又は何時間からですか?

A  1時間以上のご利用となります。30分のご利用はできません。

最大8時間利用できます。(要相談)

   

Q 着替えの時間は利用時間に含まれますか?

A はい、着替えの時間も含まれます。

利用時間とは最初の人が入室してから、最後の人が退出するまでの時間です。

 

Q 予約時間前に入室できますか?

A できません。利用時間になってから入室してください。特に先に利用している人がいる場合には絶対に入らないで下さい。

   

Q 予約は何ヶ月先まで可能ですか?

A 1ヶ月ごとの予約システムです。

  

【設備・備品】

Q スタジオの広さはどのくらい?

A 40畳の広さです。

  

Q フロアーの材質は何ですか?

A 木製のフローリングです。

 

Q 更衣室はありますか?

A スタジオの一角をパーテーションで区切ってあります。

   

Q 冷・暖房費はかかりますか?

A 冷・暖房費は全員から一律には徴収していません。

必要な場合は、備え付けのコイン式エアコンをご利用ください。

   

Q 使用できる音響機器は何ですか?

A CD、ミニプラグで接続できる機器が利用可能です。

 カセットテープ、MDも利用可能です。

   

  【利用料金】

Q 利用料金はいくらですか?

A 利用方法により異なりますが、原則として個人で利用するなら

1時間1人500円からです。グループなら1時間1000円からです。

詳しくはお問い合わせください。

   

Q 料金の支払い方法は?

A 利用後に現金でお支払いください。

   

Q 料金の支払い方法は

A キャビネットの中にある封筒に必要事項を記入し、現金を入れて封筒を引き出しに入れてください。

 

Q 高齢者割引きはありますか?

A 高齢者の利用には割引料金を適用しています。(要問合せ)

  

【禁止事項】

Q 楽器は使えますか?

A 使えるものは、ギターやバイオリン等の弦楽器とピアノ類は使えますが、ドラム類のパーカッション、サックス等の吹奏楽器は大きい音が出るので使えません。

   

Q 飲食はできますか?

A 飲酒も飲食も可能です。ただし、次の利用者が不快になるゴミは必ず持ち帰ってください。

 

Q 料理は作れますか?

A できません。料理や調理は火を使うのと、油が飛び散り床が汚れるため、更に臭いが残り次の利用者に迷惑がかかるためです。

 

Q 喫煙はできますか?

A できません。スタジオ内外での喫煙は禁止です。火気は一切持ち込まないで下さい。

 

Q 未成年者でも借りれますか?

A 未成年者だけの利用はできません。(親の同意があれば可能)

 

Q 男子だけでも借りれますか?

A 男子(35歳未満)だけの利用はできません。

 

Q 空手やボクシングは借りれますか?

A 格闘技や武道は利用できません。

 

 

【その他】

Q スタジオに忘れ物をしたのですが?

A 忘れ物は1週間保管させていただきますが、連絡がない場合は処分させていただきます。

   

Q スタジオへの行き方がわかりません?

A アクセスより地図を確認してください。また、電話で問い合わせていただければご案内します。

 

Q 保護者の付き添いは可能ですか?

A 小学生以下の子供さんが利用される場合には、母親・父親に限り一人だけ保護者付き添いができます。(保護者が見守る場合のみです)

  

※ その他ご利用について不明な点は何でもお尋ねください。

 


              

よくある質問は ここ

 

講座開設でよくある質問は ここ

  

 トップぺージへ